SIGMA|シグマ カメラレンズ 24-70mm F2.8 DG OS HSM Art ブラック [ニコンF /ズームレンズ][2470MMF28DGOSHSM]
販売期間 ~
148,645円(税込)
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
約10日で出荷予定 説明
配布中のクーポン
もっと見る
配送 | 東京都 - 宅配便 送料円 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
---|---|
配送予定 | 約10日で出荷予定 |
数量 | ※注文数量によりお届け日が変わることがあります。 |
---|
配送 | 東京都 - 宅配便 送料円 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
---|---|
配送予定 | 約10日で出荷予定 |
不適切な商品を報告
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
商品詳細
■超高画素デジタル一眼レフカメラに対応した大口径標準ズームレンズ
・高い光学性能を実現
SLD(Special Low Dispersion)ガラス3枚、非球面レンズ4枚を採用し、諸収差を補正。特に点像再現性を悪化させるコマ収差や、絞っても改善されない倍率色収差などを良好に補正することで画面周辺まで高い画質を実現しました。また、ゆがみが目立ちやすいワイド側のディストーションを良好に補正。ズーム全域で高い光学性能を実現しました。
・Artライン基準の24-70mm F2.8
シグマはその時代に合わせて、最高の24-70mm F2.8を製品化してきました。最初の機種は2001年に発売した24-70mm F2.8 EX DG ASPHERICAL DF。4代目となるSIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM Artでは、大口径標準ズームレンズと手ブレ補正の組み合わせという光学設計には厳しい条件を、今までに培った設計・製造ノウハウとを駆使し、Artラインにふさわしい高画質・高品質を目指しました。
・こだわりのボケ描写
大口径標準ズームとして開放での描写にもこだわりました。ピント面はシャープに描写しつつ自然なボケ味を追求しています。特に開放で使用することが多い大口径ズームレンズでは、ボケの形状も考慮してできる限り円形に近づけました。
・高度な非球面加工技術
高性能レンズの設計にかかせない非球面レンズ。シグマでは、SIGMA 12-24mm F4 DG HSM ArtやSIGMA 14mm F1.8 DG HSM Artのレンズの前玉に採用した高精度な大口径非球面レンズをはじめとして、加工の難しい非球面レンズの加工に取り組んできました。SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSMArtの非球面レンズは、これまで培ってきた加工のノウハウを生かし、中央部と周辺部の厚さの比が大きく成型が非常に難しい形状の非球面レンズを使用することにより、高い解像力を実現。さらに非球面レンズの表面をサブミクロンオーダーより1ケタ高い精度で加工することで、非球面レンズで発生しやすい輪線ぼけを大幅に低減し、自然なボケ描写に貢献しています。
■手ブレ補正OS機構を搭載し、あらゆるシーンに対応
さまざまなシーンで使用されることを想定し、補正効果の高い手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構を搭載。4段分※の高い手ブレ補正効果を発揮します。さらに従来モーターよりも約1.3倍トルクが得られる新設計の大型HSM(Hyper Sonic Motor)を採用。低速でも安定した駆動が可能です。
※CIPAガイドライン準拠。フルサイズカメラ装着時、望遠側で測定。
■剛性に優れた鏡筒設計
大口径標準ズームは、日常での撮影に使用する頻度が高いレンズです。SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM Artは、プロの過酷な撮影環境に対応するため、レンズ鏡筒部に金属を多用しました。レンズ繰り出し部においては、温度変化に強い複合材TSC(Thermally Stable Composite)を採用し、高い光学性能を保持するだけでなく、剛性や信頼性の向上を図っています。
■その他特徴
・簡易防塵・防滴構造を採用
マウント部にゴムのシーリングを採用※し、ゴミなどの侵入が一番心配されるマウント部を保護しています。また、前玉に撥水・防汚コートを採用し、雨天やしぶきが飛び散る水辺など、様々な条件下での撮影を可能にしました。
※シグマ用は、カメラボディ(SD1シリーズ、sd Quattroシリーズ)にシーリングを施しているので、採用しておりません。
・フルタイムマニュアル可能
・フレア、ゴーストに配慮した設計
・高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント
・ニコン用も電磁絞りを採用
・円形絞りを採用
・シグマ独自のMTF測定器「A1」で全数検査
・発売年の判別が可能
・マウントコンバーター MC-11に対応
・USBドックに対応
・マウント交換サービスに対応
※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。
・高い光学性能を実現
SLD(Special Low Dispersion)ガラス3枚、非球面レンズ4枚を採用し、諸収差を補正。特に点像再現性を悪化させるコマ収差や、絞っても改善されない倍率色収差などを良好に補正することで画面周辺まで高い画質を実現しました。また、ゆがみが目立ちやすいワイド側のディストーションを良好に補正。ズーム全域で高い光学性能を実現しました。
・Artライン基準の24-70mm F2.8
シグマはその時代に合わせて、最高の24-70mm F2.8を製品化してきました。最初の機種は2001年に発売した24-70mm F2.8 EX DG ASPHERICAL DF。4代目となるSIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM Artでは、大口径標準ズームレンズと手ブレ補正の組み合わせという光学設計には厳しい条件を、今までに培った設計・製造ノウハウとを駆使し、Artラインにふさわしい高画質・高品質を目指しました。
・こだわりのボケ描写
大口径標準ズームとして開放での描写にもこだわりました。ピント面はシャープに描写しつつ自然なボケ味を追求しています。特に開放で使用することが多い大口径ズームレンズでは、ボケの形状も考慮してできる限り円形に近づけました。
・高度な非球面加工技術
高性能レンズの設計にかかせない非球面レンズ。シグマでは、SIGMA 12-24mm F4 DG HSM ArtやSIGMA 14mm F1.8 DG HSM Artのレンズの前玉に採用した高精度な大口径非球面レンズをはじめとして、加工の難しい非球面レンズの加工に取り組んできました。SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSMArtの非球面レンズは、これまで培ってきた加工のノウハウを生かし、中央部と周辺部の厚さの比が大きく成型が非常に難しい形状の非球面レンズを使用することにより、高い解像力を実現。さらに非球面レンズの表面をサブミクロンオーダーより1ケタ高い精度で加工することで、非球面レンズで発生しやすい輪線ぼけを大幅に低減し、自然なボケ描写に貢献しています。
■手ブレ補正OS機構を搭載し、あらゆるシーンに対応
さまざまなシーンで使用されることを想定し、補正効果の高い手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構を搭載。4段分※の高い手ブレ補正効果を発揮します。さらに従来モーターよりも約1.3倍トルクが得られる新設計の大型HSM(Hyper Sonic Motor)を採用。低速でも安定した駆動が可能です。
※CIPAガイドライン準拠。フルサイズカメラ装着時、望遠側で測定。
■剛性に優れた鏡筒設計
大口径標準ズームは、日常での撮影に使用する頻度が高いレンズです。SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM Artは、プロの過酷な撮影環境に対応するため、レンズ鏡筒部に金属を多用しました。レンズ繰り出し部においては、温度変化に強い複合材TSC(Thermally Stable Composite)を採用し、高い光学性能を保持するだけでなく、剛性や信頼性の向上を図っています。
■その他特徴
・簡易防塵・防滴構造を採用
マウント部にゴムのシーリングを採用※し、ゴミなどの侵入が一番心配されるマウント部を保護しています。また、前玉に撥水・防汚コートを採用し、雨天やしぶきが飛び散る水辺など、様々な条件下での撮影を可能にしました。
※シグマ用は、カメラボディ(SD1シリーズ、sd Quattroシリーズ)にシーリングを施しているので、採用しておりません。
・フルタイムマニュアル可能
・フレア、ゴーストに配慮した設計
・高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント
・ニコン用も電磁絞りを採用
・円形絞りを採用
・シグマ独自のMTF測定器「A1」で全数検査
・発売年の判別が可能
・マウントコンバーター MC-11に対応
・USBドックに対応
・マウント交換サービスに対応
※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。
スペック詳細
最大径×全長 | φ88mm×107.6mm |
---|---|
フィルター径 | 82mm |
本体重量 | 約1020g |
画角 | 84.1-34.3° |
レンズ構成 | 14群19枚 |
最小絞り | F22 |
絞り羽根枚数 | 9枚(円形絞り) |
焦点距離 | 24-70mm |
最短撮影距離 | 37cm |
最大撮影倍率 | 01:04.8 |
付属品 | ケース、花形フード(LH876-04) |
仕様1 | 数値はシグマ用です。 |
仕様2 | 製品の外観、仕様などは変更する事があります。 |
仕様3 | 長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。 |