dynabook|ダイナブック
ノートパソコン dynabook M6 オニキスブルー P1M6UPBL [14.0型 /Windows11 Home /intel Core i3 /Office HomeandBusiness /メモリ:8GB /SSD:256GB /2022年春モデル]
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 131,770円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
【在庫有り】1〜3日で出荷予定(日付指定可)
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
※ 商品によっては延長保証対象の表記がされていても、対象外となる可能性があります。商品発送日より約2週間前後に発行される保証書確認用メール(電子メール)をもって保証の確定となりますので、予めご了承ください。

ショッピングローンは最大24回払いまで分割払手数料無料!
※月々の分割最低お支払金額は3,000円からとなります。
コンパクトな本体に14型液晶を搭載。テレワークもネットショッピングも家じゅうどこでも楽しめる。
■カクつかない、オンライン会議を
複数のアプリを立ち上げても、TDP(熱設計電力)最大28WのCPUパワーを実現する「dynabookのエンパワーテクノロジー」により高速処理し、オンライン会議もスムーズ。Wi-Fi 6対応により会話や音声も途切れにくく、またオンラインミーティング中に便利なワンタッチマイクミュート機能を備えるなど、快適なコミュニケーションがはかれます。
■動画やネットショッピングは見やすい14型で
液家の好きな場所に移動して、スマホよりも圧倒的に見やすい14型画面で、動画やネットショッピングが楽しめます。約15時間のバッテリー駆動や30分で駆動時間の約40%を充電できる急速充電に対応。また、安心して持ち運べる堅牢性も実現。テレワークの合間に、会社に持ち出したり、就活のために持ち歩いて活用できます。
■課題制作も、よりクリエイティブに
Officeの最新版「Microsoft Office Home & Business2021」はもちろん、動画ファイルの編集、書き出し、レタッチ作業なども行える動画/写真編集アプリを搭載。また、キーボードは、文字や数字が見やすいセンター印字で打ち心地も追求。授業・ゼミのレポートや会議資料の作成からクリエイティブな作品づくりまで快適に行えます。
■同じ画面を見ながら、次の旅行計画を
液晶ディスプレイが180度開くので、対面の相手と同じ画面を見ながら相談したり、グループワークをすすめるのに便利です。たとえば、旅先の紹介動画やイベント写真をいっしょに見ながら、楽しく次の旅行計画を練ることも。相手がより見やすいよう、表示画面を回転させて表示を逆にできます。
■カクつかない、オンライン会議を
複数のアプリを立ち上げても、TDP(熱設計電力)最大28WのCPUパワーを実現する「dynabookのエンパワーテクノロジー」により高速処理し、オンライン会議もスムーズ。Wi-Fi 6対応により会話や音声も途切れにくく、またオンラインミーティング中に便利なワンタッチマイクミュート機能を備えるなど、快適なコミュニケーションがはかれます。
■動画やネットショッピングは見やすい14型で
液家の好きな場所に移動して、スマホよりも圧倒的に見やすい14型画面で、動画やネットショッピングが楽しめます。約15時間のバッテリー駆動や30分で駆動時間の約40%を充電できる急速充電に対応。また、安心して持ち運べる堅牢性も実現。テレワークの合間に、会社に持ち出したり、就活のために持ち歩いて活用できます。
■課題制作も、よりクリエイティブに
Officeの最新版「Microsoft Office Home & Business2021」はもちろん、動画ファイルの編集、書き出し、レタッチ作業なども行える動画/写真編集アプリを搭載。また、キーボードは、文字や数字が見やすいセンター印字で打ち心地も追求。授業・ゼミのレポートや会議資料の作成からクリエイティブな作品づくりまで快適に行えます。
■同じ画面を見ながら、次の旅行計画を
液晶ディスプレイが180度開くので、対面の相手と同じ画面を見ながら相談したり、グループワークをすすめるのに便利です。たとえば、旅先の紹介動画やイベント写真をいっしょに見ながら、楽しく次の旅行計画を練ることも。相手がより見やすいよう、表示画面を回転させて表示を逆にできます。
スペック詳細
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm | 約323.6x19.9x220.6mm |
---|---|
本体重量 | 約1.470Kg |
モニタサイズ | 14.0型 |
モニター解像度 | 1920×1080ドット |
OS | Windows 11 Home 64ビット |
CPU | インテル Core i3-1115G4 プロセッサー 3.00GHz(インテル ターボ・ブースト・テクノロジー2.0対応:最大4.10GHz) 2コア/4スレッド(インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) インテル スマート・キャッシュ 6MB |
Officeソフト | Microsoft Office Home & Business 2021(デスクトップ版) |
グラフィック | インテル UHD グラフィックス(CPUに内蔵)、ビデオRAM:最大4038MB(メインメモリと共用) |
メモリ | メモリ:8GB |
メモリ最大搭載量 | 32GB(PC4-25600(DDR4-3200)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応) |
メモリスロット数 | 2(空0) |
ストレージ | 256GB SSD(PCIe対応) |
搭載ストレージタイプ | SSD |
ストレージ(SSD) | SSD:256GB |
光学ドライブ | ドライブ無し |
タイプ | クラムシェル型/2in1非対応 |
タッチパネル | タッチパネル非対応 |
WEBカメラ | 有効画素数 約92万画素(Webカメラシャッター付き) |
インターフェイス | SDカードスロット×1スロット(microSD) マイク入力/ヘッドホン出力端子×1 USB 3.1(Gen1)Type-Aコネクタ×2(うち1つはUSBパワーオフアンドチャージ機能付き) Thunderbolt 4(USB4 Type-C)コネクタ×2 LAN(RJ45)×1(1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(自動認識、Wake-up on LAN対応)) HDMI 出力端子×1 |
Bluetooth | Bluetooth ワイヤレステクノロジー Ver5.2準拠 |
対応SIMサイズ | シムカード非対応 |
オーディオ・スピーカー・マイク機能 | [サウンド機能] インテル ハイ・デフィニション・オーディオ準拠 ステレオスピーカー、デュアルマイク |
入力装置 | [本体キーボード]86キー(JIS配列準拠)、キーピッチ:18.8mm、キーストローク:1.4mm [ポインティングデバイス]ジェスチャーコントロール機能付きクリックパッド(タッチパッド) |
キー配列 | 日本語版キーボード |
無線LAN | Wi-Fi 6(ax)/ac/n/a/g/b |
バッテリ駆動時間 | 約15.0時間 |
発表時期(モデル) | 2022年春モデル |
付属品 | ACアダプター、電源コード、取扱説明書、保証書 他 |
仕様1 | [ディスプレイ]14.0型ワイド(16:9)FHD 広視野角 TFTカラー LED液晶(ノングレア)(省電力LEDバックライト) [外部ディスプレイ(HDMI接続)(別売)]最大3840×2160ドット/60Hz(HDMI 4K)/1677万色、HDCP対応 [セキュリティ機能]指紋センサー、Intel PTT、BIOSパスワード、HDDパスワード、セキュリティロック・スロット [バッテリー]リチウムポリマー(バッテリーパック) |
仕様2 | [充電時間]約3.0時間(電源OFF時)/約3.0〜10.0時間(電源ON時) [ACアダプター]AC100V〜240V、50/60Hz [標準消費電力(最大)]約7W(65W) [省エネ法に基づくエネルギー消費効率]10区分17.5kWh(A) [環境条件]温度5〜35°C、湿度20〜80%(ただし、結露しないこと) [環境性能レーティング]★★★V14 |