ミヨシ|MIYOSHI
映像変換アダプタ [USB-C オス→メス DisplayPort] ブラック USA-CDP2/BK[USACDP2BK]【rb_pcacc】
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 1,920円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
【在庫有り】1〜3日で出荷予定(日付指定可)
- 注文個数によりお届け日が変わることがあります。
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
※ 商品によっては延長保証対象の表記がされていても、対象外となる可能性があります。商品発送日より約2週間前後に発行される保証書確認用メール(電子メール)をもって保証の確定となりますので、予めご了承ください。

ショッピングローンは最大24回払いまで分割払手数料無料!
※月々の分割最低お支払金額は3,000円からとなります。
USB Type-C をDisplayPortに変換し、映像/音声を出力できるアダプタ
「4K対応 USB Type-C ? DisplayPort変換アダプタ コンパクトタイプ」
■ USB Type-C 端子から、映像/音声を出力するアダプタ
最新のスマートフォンやパソコンに搭載されているUSB Type-C規格に対応。
対応機器に接続することで、映像/音声の出力が可能になります。
■ USB Type-C - DisplayPort変換
USB Type-C 端子をDisplayPortに変換します。
USB Type-C 端子を搭載し、「 DisplayPort Alt Mode ( オルタネートモード ) 」に対応したパソコンなどから外部ディスプレイやプロジェクタに出力して、大画面のワークスペースで作業したり、プレゼンテーションに活用できます。
■ 4K解像度(3840×2160 60Hz)出力に対応
4K解像度(3840×2160 60Hz)の出力に対応しています。
高画質のコンテンツをそのまま楽しむことができます。
※出力するPC側及びモニター側が共に対応している必要があります。
■ 音声出力対応
画像に加えて音声の出力にも対応し、複数のケーブルを用意する必要がありません。
外部ディスプレイへの動画再生なども可能です。
※出力するPC側で設定が必要な場合があります。
※著作権保護された映像等は表示できない場合があります。
■コンパクトなコネクター一体型タイプ
■隣のポートを塞がない片側ストレート設計
■USB Type-C端子は表裏どちらでも接続できます。
■ 接続してすぐに使える、プラグアンドプレイに対応
特別なソフトやドライバのインストールなどを必要としない、プラグアンドプレイ(Plug and Play、PnP)に対応。
対応機器同士を接続するだけで、使用することが可能です。
※一部設定変更の必要がある場合があります。
■ 金メッキコネクタ採用
サビや酸化に強く高耐久な、金メッキコネクタを採用。
信号の劣化を抑えることができるので、長くお使いいただけます。
■環境にやさしいRoHS指令対応
人や環境に有害な物質の含有基準をクリアした、安全な製品です。
RoHS指令において定められた6種類の物質の含有量を、基準値以下に抑えています。
(鉛/水銀/カドミウム/六価クロム/ポリ臭化ビフェニル/ポリ臭化ジフェニルエーテル)
■「Alternate Mode (オルタネートモード) 」とは
「 Alternate Mode (オルタネートモード) 」とは、USB Type-C コネクタから映像出力を可能とする機能です。
「4K対応 USB Type-C ? DisplayPort変換アダプタ コンパクトタイプ」
■ USB Type-C 端子から、映像/音声を出力するアダプタ
最新のスマートフォンやパソコンに搭載されているUSB Type-C規格に対応。
対応機器に接続することで、映像/音声の出力が可能になります。
■ USB Type-C - DisplayPort変換
USB Type-C 端子をDisplayPortに変換します。
USB Type-C 端子を搭載し、「 DisplayPort Alt Mode ( オルタネートモード ) 」に対応したパソコンなどから外部ディスプレイやプロジェクタに出力して、大画面のワークスペースで作業したり、プレゼンテーションに活用できます。
■ 4K解像度(3840×2160 60Hz)出力に対応
4K解像度(3840×2160 60Hz)の出力に対応しています。
高画質のコンテンツをそのまま楽しむことができます。
※出力するPC側及びモニター側が共に対応している必要があります。
■ 音声出力対応
画像に加えて音声の出力にも対応し、複数のケーブルを用意する必要がありません。
外部ディスプレイへの動画再生なども可能です。
※出力するPC側で設定が必要な場合があります。
※著作権保護された映像等は表示できない場合があります。
■コンパクトなコネクター一体型タイプ
■隣のポートを塞がない片側ストレート設計
■USB Type-C端子は表裏どちらでも接続できます。
■ 接続してすぐに使える、プラグアンドプレイに対応
特別なソフトやドライバのインストールなどを必要としない、プラグアンドプレイ(Plug and Play、PnP)に対応。
対応機器同士を接続するだけで、使用することが可能です。
※一部設定変更の必要がある場合があります。
■ 金メッキコネクタ採用
サビや酸化に強く高耐久な、金メッキコネクタを採用。
信号の劣化を抑えることができるので、長くお使いいただけます。
■環境にやさしいRoHS指令対応
人や環境に有害な物質の含有基準をクリアした、安全な製品です。
RoHS指令において定められた6種類の物質の含有量を、基準値以下に抑えています。
(鉛/水銀/カドミウム/六価クロム/ポリ臭化ビフェニル/ポリ臭化ジフェニルエーテル)
■「Alternate Mode (オルタネートモード) 」とは
「 Alternate Mode (オルタネートモード) 」とは、USB Type-C コネクタから映像出力を可能とする機能です。
スペック詳細
形状 | USB-C → DisplayPort |
---|---|
仕様1 | [端子]USB Type-C - DisplayPort(1.2準拠) [対応解像度] フルHD(1920x1080 60Hz) 4K(3840x2160 60Hz) [サイズ]約W25×H45×D11mm [重量]約15g [認証]RoHS指令対応 |
仕様2 | [動作確認済み機器] ・iPad Pro(2018年モデル) ・MacBook(2015〜2018年モデル) ・MacBook Pro(2016年13インチモデル、2016年15インチモデル) ・LG Gram 15Z960 ・ThinkPad E580 [対応機器] ・USB Type-C端子搭載のノートPC、タブレット等 ・DisplayPort端子搭載の液晶モニタ、液晶テレビ、プロジェクタ |
仕様3 | [対応解像度 / リフレッシュレートに関して] ※4K60Hzにて出力する場合は出力機器側、モニター側ともに4K60Hzに対応している必要があります。 |