ソニー|SONY
USM32GR B USBメモリ ブラック [32GB /USB2.0 /USB TypeA /スライド式][USM32GRB]【rb_pcacc】
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 2,610円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
【在庫有り】1〜3日で出荷予定(日付指定可)
- 注文個数によりお届け日が変わることがあります。
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
※ 商品によっては延長保証対象の表記がされていても、対象外となる可能性があります。商品発送日より約2週間前後に発行される保証書確認用メール(電子メール)をもって保証の確定となりますので、予めご了承ください。

ショッピングローンは最大24回払いまで分割払手数料無料!
※月々の分割最低お支払金額は3,000円からとなります。
〔USB2.0、32GB、Win/Mac〕
【ドラクエX動作確認済み】【スライドアップ方式】【ファイル暗号化ソフト】【データ復旧ソフト】
スタイリッシュ&コンパクト。スライドアップ方式USBメモリー。ドラクエX動作確認済み。
●ドラゴンクエストX動作確認済み
●USB端子の出し入れがスムーズな、スライドアップ機構を採用
●データ転送状態を知らせる、アクセスLED搭載
●使いやすさを追求した、シンプルで機能的なボディデザイン
●3つの便利なソフトウェアのダウンロードが可能
・ファイル暗号化ソフト『LBファイルロック2』
・データ復旧ソフト「メモリーカード ファイルレスキュー」
・ビデオクリップ自動作成ソフト「x-Pict Story」
●ポケットビットのドライブを一目で識別できる、ボリュームラベル付き!
●USBに差し込むだけの自動認識
※「ドラゴンクエストX」動作確認に関する注意
・ソニー社独自基準による、動作確認結果です。製品が完全に動作することを保証するものではありません。
・「ドラゴンクエストX」をインストールしたUSBメモリーは、PCとの共用はできません。PCでお使いいただく際には、ご使用の前に一度フォーマットを行ってください。
・この結果は、ドライバおよびファームウェアのアップデートなどにより予告なく変更される場合があります。ソニー
USM32GR B(USB2.0対応USBメモリ 32GB/ブラック) (USM32GRB)
【ドラクエX動作確認済み】【スライドアップ方式】【ファイル暗号化ソフト】【データ復旧ソフト】
スタイリッシュ&コンパクト。スライドアップ方式USBメモリー。ドラクエX動作確認済み。
●ドラゴンクエストX動作確認済み
●USB端子の出し入れがスムーズな、スライドアップ機構を採用
●データ転送状態を知らせる、アクセスLED搭載
●使いやすさを追求した、シンプルで機能的なボディデザイン
●3つの便利なソフトウェアのダウンロードが可能
・ファイル暗号化ソフト『LBファイルロック2』
・データ復旧ソフト「メモリーカード ファイルレスキュー」
・ビデオクリップ自動作成ソフト「x-Pict Story」
●ポケットビットのドライブを一目で識別できる、ボリュームラベル付き!
●USBに差し込むだけの自動認識
※「ドラゴンクエストX」動作確認に関する注意
・ソニー社独自基準による、動作確認結果です。製品が完全に動作することを保証するものではありません。
・「ドラゴンクエストX」をインストールしたUSBメモリーは、PCとの共用はできません。PCでお使いいただく際には、ご使用の前に一度フォーマットを行ってください。
・この結果は、ドライバおよびファームウェアのアップデートなどにより予告なく変更される場合があります。ソニー
USM32GR B(USB2.0対応USBメモリ 32GB/ブラック) (USM32GRB)
スペック詳細
本体サイズ | 約19.8×8.5×55mm |
---|---|
本体重量 | 約9g |
記憶容量 | 32GB |
インターフェース | USB TYPE-A |
対応OS | ※自動認識 【Windows】7/Vista/XP (SP3以降) 【Macintosh】Mac OS X 10.1〜10.7 |
転送速度 | USB2.0 |
形状 | スライド式 |
仕様1 | 【動作温度】0-35℃ 【動作湿度】10-90%(結露なきこと) |
仕様2 | 【保存温度】-20-60℃ 【保存湿度】10-90%(結露なきこと) |
仕様3 | ※ポケットビットを高速モードで使用するには、Hi-Speed USB(USB2.0)に対応しているコンピューター、拡張カード、拡張ボードに接続する必要があります。お使いのコンピューターおよびOSによっては、USB2.0インターフェースがサポートされていない場合がありますので、その場合はUSB1.1インターフェースをお使いください |