ASUS エイスース
4K/UHD対応ゲーミングモニター ROG SWIFT ブラック PG27UQ [27型 /4K(3840×2160) /ワイド][液晶ディスプレイ 27インチ]
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 226,800円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
-
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
※ 商品によっては延長保証対象の表記がされていても、対象外となる可能性があります。商品発送日より約2週間前後に発行される保証書確認用メール(電子メール)をもって保証の確定となりますので、予めご了承ください。

ショッピングローンは最大24回払いまで分割払手数料無料!
※月々の分割最低お支払金額は3,000円からとなります。
■世界初DisplayHDR1000認証取得し、直下型LEDバックライトを採用した、究極の4Kゲーミングモニター
■SeetheFutureofGaming
ROGSWIFTPG27UQは、驚異的なコントラスト、色表現、輝度を備え、4KUHD(3840x2160)解像度を表現しながら、144Hzのリフレッシュレート(オーバークロック)によって究極のゲーミング体験を提供します。HDR品質のトップスタンダードであるDisplayHDR1000認定を取得した初のゲーミングモニターです。更に、量子ドットテクノロジーにより、97%DCI-P3/99%AdobeRGBというプロフェッショナルレベルの色域を実現し、リアルなカラーとスムーズなグラデーションを再現することが可能で、その色精度は工場出荷時に色精度ΔE値3.0未満になるようキャリブレーションが行われています。新しく搭載されたライティング機能(ROGLightSignalとLightSignatureプロジェクションキット)は、カスタマイズが可能で理想的なゲーム環境を作り出します。
■ハイダイナミックレンジ(HDR)と384分割の直下型LEDバックライト
ハイダイナミックレンジ(HDR)モニターは、人間の目に近い輝度範囲を提供し、従来のモニタよりも広い色域に対応します。G-SYNCHDRモニターはまったく新しいレベルでこの性能を備え、ピーク輝度1000nitは標準的なディスプレイの数倍にも及ぶ値となります。PG27UQは、最高位のDisplayHDR1000認定を取得した最初にして唯一のゲーミングモニターです。LEDバックライトは384ゾーンにわたってリアルタイムに制御され、非常に高いコントラストによって、暗いシーンでもより豊かでナチュラルに表現することが可能となりました。さらに、HDR対応家庭用ゲーム機やストリーミングデバイスを接続することで高精細な4KHDRコンテンツを楽しむことができます。
■量子ドットテクノロジーを使用したIPSモニターはDCI-P3ColorGamutをサポート
PG27UQは、工場出荷時に色差がΔE値3未満となるよう色精度のキャリブレーションを行っています。また、量子ドットテクノロジーを使用したIPSディスプレイを搭載し、より明るい映像を提供し、90%DCI-P3/99%AdobeRGBというプロフェッショナルグレードの色域をサポートし、プロのクリエイターも満足いただけるスペックです。
■4KUHD解像度と144Hzリフレッシュレート、NVIDIAG-SYNCを搭載
ROGSwiftPG27UQは、144Hzのリフレッシュレート(オーバークロック)と4KUHD(3840x2160)解像度を持ち合わせた世界初のモニターで、ゲーマーに応答速度1msの超高速でスムーズなフレームレートと超高精細な美しい映像を提供します。よりシャープな画像と鮮明なテキストで、比類のないレベルで細部まで目にすることができます。
■カクつきやチラつきをなくすNVIDIAG-SYNCに対応
モニターの書き換えタイミングをビデオカードで制御することで、画面描画のカクつきやチラつきをなくすNVIDIAG-SYNC技術に対応しています。NVIDIAGPUを搭載する対応ビデオカードを使用することで、スムーズなゲーム画面を実現可能です。
■AuraSync技術
ROGSWIFTPG27UQはAuraSync技術を搭載しています。PCにAuraSyncソフトウェアをインストールし、AuraSyncに対応したPC周辺機器に接続するだけで、同期できます。これにより、お好みの音楽のビートやゲームのサウンドエフェクトに合わせて、光が躍動する様子を味わっていただけます。
■光センサー
ROGSwiftPG27UQは使用環境の明るさとディスプレイ自体の明るさを認識する光センサーを搭載しています。このセンサーは暗い場所ではディスプレイの輝度を下げ、明るい場所では画面を明るくします。
■充実したインターフェース
インターフェースには、映像入力用にDisplayPort1.4、HDMI(v2.0)、イヤホンジャック、USB3.0ポートを搭載しているので、コントローラーなどの周辺機器を液晶ディスプレイに接続して使用できます。
■ブルーライト軽減機能とチラつきをなくすフリッカーフリー技術
ROGSWIFTPG27UQにはブルーライトを軽減する機能を搭載しており、目の疲れや肩こりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができます。また、液晶ディスプレイのLEDバックライトは輝度調節のために目に見えない速さで明滅を行っています。それがフリッカー(チラツキ)です。そのフリッカーが目に負担をかけて疲労の原因になると言われています。本製品では、LEDバックライトの制御にDC(Direct-Current)方式を採用することで、フリッカーを発生しないようにしています。
■SeetheFutureofGaming
ROGSWIFTPG27UQは、驚異的なコントラスト、色表現、輝度を備え、4KUHD(3840x2160)解像度を表現しながら、144Hzのリフレッシュレート(オーバークロック)によって究極のゲーミング体験を提供します。HDR品質のトップスタンダードであるDisplayHDR1000認定を取得した初のゲーミングモニターです。更に、量子ドットテクノロジーにより、97%DCI-P3/99%AdobeRGBというプロフェッショナルレベルの色域を実現し、リアルなカラーとスムーズなグラデーションを再現することが可能で、その色精度は工場出荷時に色精度ΔE値3.0未満になるようキャリブレーションが行われています。新しく搭載されたライティング機能(ROGLightSignalとLightSignatureプロジェクションキット)は、カスタマイズが可能で理想的なゲーム環境を作り出します。
■ハイダイナミックレンジ(HDR)と384分割の直下型LEDバックライト
ハイダイナミックレンジ(HDR)モニターは、人間の目に近い輝度範囲を提供し、従来のモニタよりも広い色域に対応します。G-SYNCHDRモニターはまったく新しいレベルでこの性能を備え、ピーク輝度1000nitは標準的なディスプレイの数倍にも及ぶ値となります。PG27UQは、最高位のDisplayHDR1000認定を取得した最初にして唯一のゲーミングモニターです。LEDバックライトは384ゾーンにわたってリアルタイムに制御され、非常に高いコントラストによって、暗いシーンでもより豊かでナチュラルに表現することが可能となりました。さらに、HDR対応家庭用ゲーム機やストリーミングデバイスを接続することで高精細な4KHDRコンテンツを楽しむことができます。
■量子ドットテクノロジーを使用したIPSモニターはDCI-P3ColorGamutをサポート
PG27UQは、工場出荷時に色差がΔE値3未満となるよう色精度のキャリブレーションを行っています。また、量子ドットテクノロジーを使用したIPSディスプレイを搭載し、より明るい映像を提供し、90%DCI-P3/99%AdobeRGBというプロフェッショナルグレードの色域をサポートし、プロのクリエイターも満足いただけるスペックです。
■4KUHD解像度と144Hzリフレッシュレート、NVIDIAG-SYNCを搭載
ROGSwiftPG27UQは、144Hzのリフレッシュレート(オーバークロック)と4KUHD(3840x2160)解像度を持ち合わせた世界初のモニターで、ゲーマーに応答速度1msの超高速でスムーズなフレームレートと超高精細な美しい映像を提供します。よりシャープな画像と鮮明なテキストで、比類のないレベルで細部まで目にすることができます。
■カクつきやチラつきをなくすNVIDIAG-SYNCに対応
モニターの書き換えタイミングをビデオカードで制御することで、画面描画のカクつきやチラつきをなくすNVIDIAG-SYNC技術に対応しています。NVIDIAGPUを搭載する対応ビデオカードを使用することで、スムーズなゲーム画面を実現可能です。
■AuraSync技術
ROGSWIFTPG27UQはAuraSync技術を搭載しています。PCにAuraSyncソフトウェアをインストールし、AuraSyncに対応したPC周辺機器に接続するだけで、同期できます。これにより、お好みの音楽のビートやゲームのサウンドエフェクトに合わせて、光が躍動する様子を味わっていただけます。
■光センサー
ROGSwiftPG27UQは使用環境の明るさとディスプレイ自体の明るさを認識する光センサーを搭載しています。このセンサーは暗い場所ではディスプレイの輝度を下げ、明るい場所では画面を明るくします。
■充実したインターフェース
インターフェースには、映像入力用にDisplayPort1.4、HDMI(v2.0)、イヤホンジャック、USB3.0ポートを搭載しているので、コントローラーなどの周辺機器を液晶ディスプレイに接続して使用できます。
■ブルーライト軽減機能とチラつきをなくすフリッカーフリー技術
ROGSWIFTPG27UQにはブルーライトを軽減する機能を搭載しており、目の疲れや肩こりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができます。また、液晶ディスプレイのLEDバックライトは輝度調節のために目に見えない速さで明滅を行っています。それがフリッカー(チラツキ)です。そのフリッカーが目に負担をかけて疲労の原因になると言われています。本製品では、LEDバックライトの制御にDC(Direct-Current)方式を採用することで、フリッカーを発生しないようにしています。
スペック詳細
本体サイズ | 約437~557×634×268mm(H×W×D) |
---|---|
本体重量 | 約9.2kg |
モニターサイズ | 27型 |
解像度 | 3840×2160 |
モニタータイプ | ワイド |
視野角 | 水平178°/垂直178° |
輝度 | 通常時600 cd/m2、最大1000 cd/m2 |
コントラスト比 | 通常時1000:1/HDRモード50000:1 |
応答速度 | 4 ms(GTG) |
垂直走査周波数(Hz) | デジタル:24 ~120 Hz DisplayPort (overclocking):24 ~144 Hz HDMI:24 ~60 Hz |
インターフェイス | DisplayPort1.4x1、HDMI2.0x1 |
セキュリティ | ケンジントンセキュリティースロット |
高さ調節機能 | 0mm~120mm |
対応VESA規格 | 100×100mm |
パネル種類 | IPSパネル |
表面処理 | ノングレア(非光沢) |
ブルーライトカット機能 | 有 |
スピーカー機能 | 無し |
壁掛け | 壁掛け対応 |
タッチパネル機能 | 非対応 |
入出力端子 | 映像入力端子:HDMI2.0、DisplayPort1.4、ヘッドホン出力端子:3.5mmステレオミニジャック、USB入力(PC接続用):USB3.0Type-Bx1、USB出力(デバイス接続用):USB3.0Type-Ax2 |
消費電力 | 使用時:180W以下(HDRモード時) |
付属品 | DisplayPortケーブルx1、HDMIケーブルx1、電源ケーブルx1、サポートCD-ROMx1、USB3.0ケーブルx1、クイックスタートガイドx1、保証書x1、LEDロゴライトカバーx1、ROGポーチx1、ROGウェルカムカードx1 |
仕様1 | 対応VESA規格100×100mm |
仕様2 | [走査周波数]デジタル:DisplayPort:水平52~268KHz、垂直24~120Hz DisplayPort(overclocking):水平52~322KHz、垂直24~144Hz HDMI:水平30~135KHz、垂直24~60Hz |
仕様3 | セキュリティ:ケンジントンセキュリティースロット |