VAIO バイオ
VJA12190121B VJA12190121B A12 Office2019 Black&Silver [12.5型 /intel Core i5 /SSD:256GB /メモリ:8GB]
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 228,580円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
【在庫有り】1〜2日で出荷予定(入金確認後)
- 注文個数によりお届け日が変わることがあります。
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
販売期間 ~
※ 商品によっては延長保証対象の表記がされていても、対象外となる可能性があります。商品発送日より約2週間前後に発行される保証書確認用メール(電子メール)をもって保証の確定となりますので、予めご了承ください。
さまざまな働き方に対応するオールラウンダー
■独自のデタッチャブル構造で5つの利用モードを自在に切り替え
VAIO A12はタブレット側とキーボード部が分離するデタッチャブル構造を実現。一般的なクラムシェル型ノートPCと、タブレット形状を使い分けられるほか、用途に応じて、5つの動作モードを切り替えて使うことができます。
■安定性と軽量化、そして美しさを並立させた「スタビライザーフラップ」
タブレット側とキーボード部を結合するヒンジ部分に、本機の為に新開発した「スタビライザーフリップ」機構を採用。ディスプレイを開くとヒンジ下部の「フラップ」が開き、支点を後方に移動して安定性を向上させます。
■VAIOならではの“スマート”デザインは継承
「スタビライザーフリップ」機構の採用などにより、VAIO A12は、外観からは普通のクラムシェル型ノートPCとほとんど見分けがつかないルックスを実現しました。もちろん、VAIOのアイデンティティとも言える、くさび形の「ウェッジシェイプ」や、VAIO S11などで好評な「フラットアルミパームレスト」なども継承。見た目の美しさと実用性を、高いレベルで両立・融合させた“スマート”デザインを体現しています。
■開いた状態でも閉じた状態でも分離できる「デュアルリリーススイッチ」
タブレット側を、キーボードから分離する際に使用するリリーススイッチを、本体内側と外側の両方に設置。開いた状態でも、閉じた状態でもすぐにタブレット側だけを取り外せます。
■キーボード合体時でも1,099gの軽量化に成功
デタッチャブル構造を搭載したノートPCは、どうしても本体サイズが重くなってしまいがちです。VAIO A12は、キーボード部を合体させた状態でも、約1.099kgという軽量ボディを実現しました。
■集中を阻害せずにタイプできる「静寂キーボード」
VAIO A12は、高精度に組み上げたキーボードユニットを高剛性ボディでしっかり支えることで、人間にとって耳障りな、中高域のカチャカチャといったノイズを低減し、心地よい打鍵音を実現しました。
■ビジネスの現場で求められるインターフェイスをフル装備
VAIO A12は新・旧規格のインターフェイスを共存。タブレット側にUSB Type-C端子を、キーボード部にHDMI端子・VGA端子・有線LAN端子、そして3つのフルサイズUSB端子、SDメモリーカードスロットなど、必要なすべてを搭載しました。
■スタミナバッテリーで長時間モバイルが可能
バッテリー駆動時間は、長時間安心して使える約8.0時間を確保。※VJA12190121Bのキーボードユニットはバッテリー非搭載
■独自のデタッチャブル構造で5つの利用モードを自在に切り替え
VAIO A12はタブレット側とキーボード部が分離するデタッチャブル構造を実現。一般的なクラムシェル型ノートPCと、タブレット形状を使い分けられるほか、用途に応じて、5つの動作モードを切り替えて使うことができます。
■安定性と軽量化、そして美しさを並立させた「スタビライザーフラップ」
タブレット側とキーボード部を結合するヒンジ部分に、本機の為に新開発した「スタビライザーフリップ」機構を採用。ディスプレイを開くとヒンジ下部の「フラップ」が開き、支点を後方に移動して安定性を向上させます。
■VAIOならではの“スマート”デザインは継承
「スタビライザーフリップ」機構の採用などにより、VAIO A12は、外観からは普通のクラムシェル型ノートPCとほとんど見分けがつかないルックスを実現しました。もちろん、VAIOのアイデンティティとも言える、くさび形の「ウェッジシェイプ」や、VAIO S11などで好評な「フラットアルミパームレスト」なども継承。見た目の美しさと実用性を、高いレベルで両立・融合させた“スマート”デザインを体現しています。
■開いた状態でも閉じた状態でも分離できる「デュアルリリーススイッチ」
タブレット側を、キーボードから分離する際に使用するリリーススイッチを、本体内側と外側の両方に設置。開いた状態でも、閉じた状態でもすぐにタブレット側だけを取り外せます。
■キーボード合体時でも1,099gの軽量化に成功
デタッチャブル構造を搭載したノートPCは、どうしても本体サイズが重くなってしまいがちです。VAIO A12は、キーボード部を合体させた状態でも、約1.099kgという軽量ボディを実現しました。
■集中を阻害せずにタイプできる「静寂キーボード」
VAIO A12は、高精度に組み上げたキーボードユニットを高剛性ボディでしっかり支えることで、人間にとって耳障りな、中高域のカチャカチャといったノイズを低減し、心地よい打鍵音を実現しました。
■ビジネスの現場で求められるインターフェイスをフル装備
VAIO A12は新・旧規格のインターフェイスを共存。タブレット側にUSB Type-C端子を、キーボード部にHDMI端子・VGA端子・有線LAN端子、そして3つのフルサイズUSB端子、SDメモリーカードスロットなど、必要なすべてを搭載しました。
■スタミナバッテリーで長時間モバイルが可能
バッテリー駆動時間は、長時間安心して使える約8.0時間を確保。※VJA12190121Bのキーボードユニットはバッテリー非搭載
機能項目 | |
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm | 約幅305.5mm×高さ17.0〜21.0mm×奥行211.9mm |
本体重量 | 1099g |
モニタサイズ | 12.5型 |
モニター解像度 | 1920×1080 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
Officeソフト | Office Home & Business 2019 |
CPU | インテル Core i5-8200Y プロセッサー |
グラフィック | インテル UHD グラフィックス 615 |
ストレージ | SSD256GB |
メモリ | メモリ:8GB |
メモリ最大搭載量 | 8GB |
メモリスロット数 | 0 |
光学ドライブ | 無し |
無線LAN | IEEE802.11ac/a/b/g/n |
WEBカメラ | 799万画素ウェブカメラ |
タッチパネル | 対応 |
対応SIMサイズ | 非対応 |
インターフェイス | USB Type-Cコネクタx1(以下の機能をサポートしています。USB Power Delivery SuperSpeed USB 3.0 DisplayPort 1.2 5Vアシスト充電)、ステレオミニ端子(ヘッドセット対応)×1、SuperSpeed USB (USB 3.0) 給電機能付き×1、High Speed USB (USB 2.0) port×2、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1、HDMI出力×1、ミニD-Sub 15ピン×1 |
バッテリ駆動時間 | 約8.0時間 |
付属品 | ACアダプター、クリーニングクロス |
仕様1 | Bluetooth 4.1準拠 |
仕様2 | 指紋認証 |