日本製墨書遊 Nihon Seiboku Shoyu
WA-NOTEBOOK(和装ノート) ICHIMATS SWN1800
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 1,280円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
【在庫有り】1〜2日で出荷予定(入金確認後)
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
販売期間 ~
日本の伝統と機能を備えたノート
世界が認めた日本伝統の装丁「四つ目綴」。
やわらかさと丈夫さを兼ね備えた職人が手作りで仕上げる美しい装丁の表紙には本友禅紙をあしらい、さらにノートには機能性を加えました。
・日本の伝統的な装丁と友禅和紙、職人技の融合
・コピーに写らず、文字やスケッチを妨げないドット方眼
・ページの拡張と切り離しができるミシン目
・便利な表紙裏の和紙ポケット
・ノート全体を固定できるゴムバンド
懐かしくもどこか新しい和装ノート
日本の伝統的な和装本の装丁である「線装本」のうち、最も代表的な「四つ目綴(よつめつづり)」を用い、職人が手仕事で作り上げました。
「四つ目綴」は丈夫でしなやかな和紙を用い、接着剤を使うことなく軽く、柔らかい仕上がりが特長で、壊れにくく、万が一壊れても容易に修理ができる装丁として世界的にも最も優れた製本方法のひとつと言われています。 表裏紙は職人が一枚一枚染め上げた「本友禅紙」をあしらいました。
世界が認めた日本伝統の装丁「四つ目綴」。
やわらかさと丈夫さを兼ね備えた職人が手作りで仕上げる美しい装丁の表紙には本友禅紙をあしらい、さらにノートには機能性を加えました。
・日本の伝統的な装丁と友禅和紙、職人技の融合
・コピーに写らず、文字やスケッチを妨げないドット方眼
・ページの拡張と切り離しができるミシン目
・便利な表紙裏の和紙ポケット
・ノート全体を固定できるゴムバンド
懐かしくもどこか新しい和装ノート
日本の伝統的な和装本の装丁である「線装本」のうち、最も代表的な「四つ目綴(よつめつづり)」を用い、職人が手仕事で作り上げました。
「四つ目綴」は丈夫でしなやかな和紙を用い、接着剤を使うことなく軽く、柔らかい仕上がりが特長で、壊れにくく、万が一壊れても容易に修理ができる装丁として世界的にも最も優れた製本方法のひとつと言われています。 表裏紙は職人が一枚一枚染め上げた「本友禅紙」をあしらいました。
機能項目 | |
仕様1 | W183×H245×D9 mm |
仕様2 | ミシン目入りドット方眼(10mm方眼) |
仕様3 | 二つ折り用紙60ページ[展開時 約B4](ミシン目入りドット方眼[10mm方眼]) |