サーモス THERMOS
ブルートゥーススピーカー VECLOS ブラック SPW-500WP-BK [Bluetooth対応][SPW500WP]
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 38,010円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
【在庫有り】1〜2日で出荷予定(入金確認後)
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
販売期間 ~
※ 商品によっては延長保証対象の表記がされていても、対象外となる可能性があります。商品発送日より約2週間前後に発行される保証書確認用メール(電子メール)をもって保証の確定となりますので、予めご了承ください。

ショッピングローンは最大24回払いまで分割払手数料無料!
※月々の分割最低お支払金額は3,000円からとなります。
■高い剛性によりクリアなサウンドを再現する「真空エンクロージャー」
「真空エンクロージャー」は、ステンレス二重構造のシリンダー形状(円筒)になっており、内筒と外筒との間は1000万分の1気圧以下の真空状態となっています。真空層は大気より圧力が低いため、大気と圧力差により内筒と外筒の表面に張力が発生します。
これによりエンクロージャーの剛性が高くなると共に、優れたダンピング特性を発揮し効果的に振動を減衰させます。
また、音は空気の振動で伝わりますが、真空層には音の振動を伝える空気がほとんどないため、内筒から発生するレゾナスに対して優れた遮音性を発揮し、ノイズ感の無いクリアなサウンドを実現します。
■優れた臨場感を再現するステンレス製メタルシリンダー
真空エンクロージャーに使われているステンレスは、高い剛性が不要な共振を抑制し明瞭感と定位感を向上させます。しかし、音響的に優れている反面、アルミニウムなどの他の金属に比べて固く、加工が難しい金属とされていますが、サーモス独自の高度な金属プレス加工と溶接のノウハウを駆使し、新たにシリンダー形状のエンクロージャーを開発しました。
コンパクトなフロントバッフルとラウンドのあるシリンダー形状が不要な音の回析を低減し、省スペースな環境においても明確な定位と優れた臨場感を実現します。
「Dirac HD Sound」
Dirac Research独自のデジタル補正技術により理想的な音響特性に補正するDirac HD Soundテクノロジーを採用。
周波数特性だけでなく、従来のイコライザー補正ではできなかったインパルス応答性も補正することで、一体型スピーカーでは再現が難しかった音像定位や、音の立ち上げりを改善します。これにより高品位でクリアなサウンドを再現します。
「Dirac Panorama Sound」
Dirac Panorama Soundは、オリジナルのステレオ音源が持つ臨場感を最大限に引き出します。Dirac Reserch社が特許を取得した独自の音場制御アルゴリズムを使用することで、左右が混ざることによるステレオ感の喪失を修復し、音源製作者の意図通りの音像定位とステレオイメージを再現することで、一体型スピーカーからは想像できない優れた臨場感を再現します。
「BEAT BLASTER」
「BEAT BLASTER」はパイオニア独自の特殊デジタル信号処理技術により、小型スピーカーでも自然で迫力のある低音を楽しむことができる機能です。最適な音響バランスの倍音を付加することにより、音質を損なうことなく低減を増強しメリハリのある迫力感を実現します。
「真空エンクロージャー」は、ステンレス二重構造のシリンダー形状(円筒)になっており、内筒と外筒との間は1000万分の1気圧以下の真空状態となっています。真空層は大気より圧力が低いため、大気と圧力差により内筒と外筒の表面に張力が発生します。
これによりエンクロージャーの剛性が高くなると共に、優れたダンピング特性を発揮し効果的に振動を減衰させます。
また、音は空気の振動で伝わりますが、真空層には音の振動を伝える空気がほとんどないため、内筒から発生するレゾナスに対して優れた遮音性を発揮し、ノイズ感の無いクリアなサウンドを実現します。
■優れた臨場感を再現するステンレス製メタルシリンダー
真空エンクロージャーに使われているステンレスは、高い剛性が不要な共振を抑制し明瞭感と定位感を向上させます。しかし、音響的に優れている反面、アルミニウムなどの他の金属に比べて固く、加工が難しい金属とされていますが、サーモス独自の高度な金属プレス加工と溶接のノウハウを駆使し、新たにシリンダー形状のエンクロージャーを開発しました。
コンパクトなフロントバッフルとラウンドのあるシリンダー形状が不要な音の回析を低減し、省スペースな環境においても明確な定位と優れた臨場感を実現します。
「Dirac HD Sound」
Dirac Research独自のデジタル補正技術により理想的な音響特性に補正するDirac HD Soundテクノロジーを採用。
周波数特性だけでなく、従来のイコライザー補正ではできなかったインパルス応答性も補正することで、一体型スピーカーでは再現が難しかった音像定位や、音の立ち上げりを改善します。これにより高品位でクリアなサウンドを再現します。
「Dirac Panorama Sound」
Dirac Panorama Soundは、オリジナルのステレオ音源が持つ臨場感を最大限に引き出します。Dirac Reserch社が特許を取得した独自の音場制御アルゴリズムを使用することで、左右が混ざることによるステレオ感の喪失を修復し、音源製作者の意図通りの音像定位とステレオイメージを再現することで、一体型スピーカーからは想像できない優れた臨場感を再現します。
「BEAT BLASTER」
「BEAT BLASTER」はパイオニア独自の特殊デジタル信号処理技術により、小型スピーカーでも自然で迫力のある低音を楽しむことができる機能です。最適な音響バランスの倍音を付加することにより、音質を損なうことなく低減を増強しメリハリのある迫力感を実現します。
VECLOSの新提案。小さいのにすごい臨場感の『スモールシアター』
今回はSPW-500WPにノートPCなどを接続して、VECLOSが推奨する『スモールシアター』を再現した。まずは映画を見てみよう。
映画『ROMA/ローマ』の物語終盤、荒波にさらわれそうになる子どもたちを助けるためクレオが波打ち際から沖の方へ歩むシーン。力強い波音が響き渡り、デスクトップ周辺の空間をたちまち包み込む。Dirac Panorama SoundとBEAT BLASTERを両方オンにすると、効果音の豊かな包囲感と力強さの両方が引き立てられる。映画再生にはおしなべてこのセッティングがマッチした。
徐々に水位を増していく波の轟が、にごらずに耳の奥に飛び込んでくる。名シーンの緊迫感が鮮やかに伝わってくる。まさしくクリエーターの意図通りの音空間が再現できているのではと思える、見事な没入感だ。
SPW-500WPによる『スモールシアター』は、一度体験するとデバイス内蔵スピーカーには戻れなくなると思う。それほど強烈なインパクトがあった。日常の音楽リスニングも含めて、自分だけの空間を贅沢なサウンドで彩りながらひとり占めできる快感を、ぜひ多くの方々に味わってほしいと思う。
文:山本 敦
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。
今回はSPW-500WPにノートPCなどを接続して、VECLOSが推奨する『スモールシアター』を再現した。まずは映画を見てみよう。
映画『ROMA/ローマ』の物語終盤、荒波にさらわれそうになる子どもたちを助けるためクレオが波打ち際から沖の方へ歩むシーン。力強い波音が響き渡り、デスクトップ周辺の空間をたちまち包み込む。Dirac Panorama SoundとBEAT BLASTERを両方オンにすると、効果音の豊かな包囲感と力強さの両方が引き立てられる。映画再生にはおしなべてこのセッティングがマッチした。
徐々に水位を増していく波の轟が、にごらずに耳の奥に飛び込んでくる。名シーンの緊迫感が鮮やかに伝わってくる。まさしくクリエーターの意図通りの音空間が再現できているのではと思える、見事な没入感だ。
SPW-500WPによる『スモールシアター』は、一度体験するとデバイス内蔵スピーカーには戻れなくなると思う。それほど強烈なインパクトがあった。日常の音楽リスニングも含めて、自分だけの空間を贅沢なサウンドで彩りながらひとり占めできる快感を、ぜひ多くの方々に味わってほしいと思う。
文:山本 敦
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。
スペック詳細
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm | 261×91×72mm |
---|---|
本体重量 | 約1.1kg |
Bluetooth | Bluetooth対応 |
スピーカーユニット | 40mmフルレンジx2 |
総合出力 | 8W×2 |
入力プラグ/入力端子 | 3.5mmステレオミニジャック、 USB44.1kHz/48kHz(16bit) |
ステレオ・モノラル | ステレオタイプ |
付属品 | マイクロUSBケーブル |
仕様1 | Bluetooth:バージョン5.0 |
仕様2 | 内蔵充電池の持続時間(Bluetooth 接続時):約11時間 |
仕様3 | 内蔵充電池充電時間:約5 時間(出力電力 1.5A が給電可能な USB に接続した場合)、約10 時間(出力電力 500mA が給電可能な USB に接続した場合) |