マイクロソフト Microsoft
N9Z-00029 キーボード All-in-One Media Keyboard [USB /ワイヤレス][N9Z00029]
( 3件の商品レビュー)
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 4,472円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
お取り寄せ[次回入荷未定]
- 注文個数によりお届け日が変わることがあります。
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
販売期間 ~
リビングルームやホームオフィスにぴったりのデバイス。
フルサイズのキーセットと一体型マルチタッチ トラックパッドを備えているので、
入力、スワイプ、ドラッグ、ズーム、およびクリックの操作が簡単にできます。
また、カスタマイズ可能なメディアホットキーも備えており、
Webやお気に入りの音楽、写真、映画を指先で操作できます。
さらに、耐久性に優れたデザインなので、日常生活の範囲内であればぶつけたり、
落としたり、液体をこぼしたりしても安心です。
All-in-One Media Keyboard だけで快適な入力と簡単なナビゲーションが行えます。
■ 一体型マルチタッチ トラックパッド
一体型マルチタッチ トラックパッドは、ジェスチャーのサポートによってナビゲーションを容易にし、Windows の操作性を高めます。
タップ、スワイプ、ドラッグ、ズーム、およびクリックが簡単にできます。
■ カスタマイズ可能なメディアホットキー
メディア キーをカスタマイズすると、音楽、写真、ビデオへのアクセスが便利になります。
■ 簡単にアクセスできる音量コントロール
すぐに音量コントロールを利用できるので、メディアの操作性が向上します。
■ 耐久性に優れた防滴仕様のデザイン
誤って押さえつけたり落としたりしても耐えられるように設計されています。
また、万が一液体がこぼれても水分を排出できます。
■ ワイヤレス接続 (USB)
最大10mの範囲で操作可能な、信頼性の高いワイヤレス接続です。
■ 一部のテレビやゲーム コンソールとの連携
基本的なキーボード機能はUSB HIDに準拠した一部のスマートTVやゲーム機器(※1)に対応しています。
(※1)お使いのスマート TV やゲーム コンソールが USB HID 準拠キーボードに対応しているかどうかについては、各製品のドキュメントをご覧ください。Microsoft(マイクロソフト)
ワイヤレスキーボード[2.4GHz USB・Win] 日本語配列 かな有り・テンキー無し All-in-One Media Keyboard N9Z-00029 (N9Z00029)
機能項目 | |
サイズ(H×W×D)mm | 約19.4×367×132mm |
ケーブル長(m) | 無 |
本体重量 | 約434g |
対応機種 | WindowsPC |
対応OS | Win 8.1 32 bit Win 8.1 64 bit Win 8 32 bit Win 8 64 bit Win 7 32 bit Win 7 64 bit Win RT 8.1 Win RT 8 |
仕様 | 【対応OS】Windows 8.1(32・64bit)/8(32・64bit)/7(32・64bit)/RT 8.1/RT 8 【サイズ】約132mm×367mm×19mm 【重量】415g(バッテリ無し)/434g(バッテリ有り) |
購入した人のレビュー
職場のWindows10でも使用できました。 Fキーをファンクションキーを押しながらでないと機能しないのが面倒だと思います。
トシオ8986
続きを読むWindowsのCLIDEと相性悪し
Windowsタブレット・クライド(CLIDE)では、3つのキーが作動しませんでした。 クライドでは、画面上のソフト・キーボードと ERWIN製のWindows用キーボード(ブルーツース接続)が特に問題なく使えていました。 そのため、このマイクロソフト製キーボードの初期不良だと思い交換していただきましたが 交換後の製品も、やはり同じ3つのキーが作動しませんでした。 このマイクロソフトのキーボードが、交換前、交換後の2台とも動作しなかったので、 もしかして相性に根本的な欠陥があるのではと思い、 東芝のWindows ノート型PCで試し打ちしてみました。 東芝のノート型PCでは、見事にすべてのキーが作動しました。 なので、 このキーボードはWindows用と言っても、通常のWindows PCか、 マイクロソフトのタブレット、サーフィス専用なのだと思います。 快く交換してくださったビッグカメラさん(交換送料はビッグカメラさん持ち)、 ありがとうございます。 最初に東芝PCで動作確認を行っておけばよかったのですが、 まさか本家のマイクロソフトのWindows用キーボードが、 他社製のWindowsタブレットで動作しない設計になっているとは思ってもみなかったのです。 すみませんでした。 安かったので返品はしません。 確か返品送料はこちら持ちだったような・・・。笑 商品代と返品送料が大差ないので。 そのうちマイクロソフトのサーフィスを購入したら、それに使用しようと思います。 とりあえず、東芝PCを離れたところから打ち込むのに使ってます。 (画面から離れて打ち込めるので、目に良さそう・・・) 機能: キーボードはワイヤレス接続で、USBをPCに差し込むだけで接続できます。 電源は電池で、既に入った状態で届きます。 (青いプラスティック製の紙を抜いて電池を使用) 細かな設定はマイクロソフトのメディア・キーボード・センターにアクセスして ソフトをダウンロードするとできますが、特に何も設定しなくても普通に使えます。 キーボードはパンタグラフで、軽くて打ちやすいです。 困ったら、 サポートセンター(同梱の紙に電話番号あり)に電話すれば、 いろいろ教えてくれます。 ちなみにこのキーボードをタブレットにワイヤレス接続した直後、 真横でスマホにブルーツース接続していたスピーカ―の音が、数分間かなり乱れました。 数分でブルーツース接続を再確立したらしく、音が乱れなくなりましたが。
購入者さん
続きを読むワイヤレスキーボード
スイッチオンと同時に使用可能。満足です。梱包箱は品物に合ったサイズが望ましいかと考えます。
購入者さん
続きを読む