キヤノン|CANON
指向性ステレオマイクロホン DM-E1[DME1]
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 34,030円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
【在庫有り】1〜3日で出荷予定(日付指定可)
- 注文個数によりお届け日が変わることがあります。
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
※ 商品によっては延長保証対象の表記がされていても、対象外となる可能性があります。商品発送日より約2週間前後に発行される保証書確認用メール(電子メール)をもって保証の確定となりますので、予めご了承ください。

ショッピングローンは最大24回払いまで分割払手数料無料!
※月々の分割最低お支払金額は3,000円からとなります。
EOS専用ステレオマイク
EOSシリーズのアクセサリーシューに装着して使える、外部マイク端子。動画撮影機能EOSムービーをより高音質で収録できます。電源はボタン型リチウム電池を使用するため、カメラのバッテリーを気にすることなく使用可能。カメラ電源のオン/オフに連動しているため、内蔵電池の消耗も軽減できます。
指向性切り換え機能
その音は、どの角度がもっとも聞こえるのか。音の指向性は状況によってまったく異なります。ステレオマイクロホンDM-E1は、撮影シーンに応じて録音する領域を3種類から切り換えることができます。
■指向性1 ショットガン(モノラル)
主にマイク正面の狭い領域の音を捉えます。音を捉えたい主被写体が明確で、音の出所が一つ、または密集している場合に適しています。
【使用例】
バードウォッチング、インタビュー、講演会、モータースポーツなど
■指向性2 90°(ステレオ)
正面方向の音を重視しつつも、左右の音も捉えます。日常のさまざまなシーンで活躍。撮影者に近すぎる音を抑制して収録します。
【使用例】
家族の日常の記録、パーティ、ライブハウスなど
■指向性3 120°(ステレオ)
音源が左右に広く分布している場合や、音源の数が多い音を捉えます。「臨場感」「奥行き感」のある音の記録が可能です。
【使用例】
コンサート、舞台、屋外の自然環境音など
ウインドスクリーン
風切り音低減効果が高いウインドスクリーンを同梱。収録時は常に装着することをおすすめしています。また内蔵マイク使用時に録音されやすい、カメラの操作音やレンズの駆動音を低減して収録する「ショックマウント機構」を搭載しています。
対応カメラ
EOS-1D X Mark II/EOS-1D X/EOS-1DC/EOS 5D Mark III/EOS 5Ds/EOS 5Ds R/EOS 5D Mark II/EOS 7D Mark II/EOS 7D/EOS 6D/EOS 90D/EOS 80D/EOS 70D/EOS 60D※1/EOS 60Da/EOS 8000D/EOS Kiss X8i/EOS Kiss X7i/EOS Kiss X7/EOS Kiss X6i/EOS Kiss X5/EOS M3/EOS M2/EOS M
※1 60Dは音割れが発生し易いため、マニュアルでの録音レベル調整を推奨します。
※ カメラの操作音やレンズの駆動音が気になるときは、別売のアクセサリーブラケットAB-E1にマイクを取り付けて、カメラやレンズと離すと音質が改善されます。電波塔、高圧線、携帯電話など強い電波を発する機器の近くでは、電波や高電圧の影響を受けてノイズが録音されることがあります(なお、他社マイクでも同様の現象が発生します)。
EOSシリーズのアクセサリーシューに装着して使える、外部マイク端子。動画撮影機能EOSムービーをより高音質で収録できます。電源はボタン型リチウム電池を使用するため、カメラのバッテリーを気にすることなく使用可能。カメラ電源のオン/オフに連動しているため、内蔵電池の消耗も軽減できます。
指向性切り換え機能
その音は、どの角度がもっとも聞こえるのか。音の指向性は状況によってまったく異なります。ステレオマイクロホンDM-E1は、撮影シーンに応じて録音する領域を3種類から切り換えることができます。
■指向性1 ショットガン(モノラル)
主にマイク正面の狭い領域の音を捉えます。音を捉えたい主被写体が明確で、音の出所が一つ、または密集している場合に適しています。
【使用例】
バードウォッチング、インタビュー、講演会、モータースポーツなど
■指向性2 90°(ステレオ)
正面方向の音を重視しつつも、左右の音も捉えます。日常のさまざまなシーンで活躍。撮影者に近すぎる音を抑制して収録します。
【使用例】
家族の日常の記録、パーティ、ライブハウスなど
■指向性3 120°(ステレオ)
音源が左右に広く分布している場合や、音源の数が多い音を捉えます。「臨場感」「奥行き感」のある音の記録が可能です。
【使用例】
コンサート、舞台、屋外の自然環境音など
ウインドスクリーン
風切り音低減効果が高いウインドスクリーンを同梱。収録時は常に装着することをおすすめしています。また内蔵マイク使用時に録音されやすい、カメラの操作音やレンズの駆動音を低減して収録する「ショックマウント機構」を搭載しています。
対応カメラ
EOS-1D X Mark II/EOS-1D X/EOS-1DC/EOS 5D Mark III/EOS 5Ds/EOS 5Ds R/EOS 5D Mark II/EOS 7D Mark II/EOS 7D/EOS 6D/EOS 90D/EOS 80D/EOS 70D/EOS 60D※1/EOS 60Da/EOS 8000D/EOS Kiss X8i/EOS Kiss X7i/EOS Kiss X7/EOS Kiss X6i/EOS Kiss X5/EOS M3/EOS M2/EOS M
※1 60Dは音割れが発生し易いため、マニュアルでの録音レベル調整を推奨します。
※ カメラの操作音やレンズの駆動音が気になるときは、別売のアクセサリーブラケットAB-E1にマイクを取り付けて、カメラやレンズと離すと音質が改善されます。電波塔、高圧線、携帯電話など強い電波を発する機器の近くでは、電波や高電圧の影響を受けてノイズが録音されることがあります(なお、他社マイクでも同様の現象が発生します)。