リコー|RICOH
PENTAX K-70 デジタル一眼レフカメラ シルキーシルバー [ボディ単体][K70ボディSL]
販売期間 ~
販売開始・終了前に通知を受け取る価格 73,300円 (税込)送料無料
- 上記ポイント倍率には、スーパーポイントアッププログラム分は含まれておりません。
-
送料円
- 最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
売り切れました
販売期間前です
販売期間後です
※ 商品によっては延長保証対象の表記がされていても、対象外となる可能性があります。商品発送日より約2週間前後に発行される保証書確認用メール(電子メール)をもって保証の確定となりますので、予めご了承ください。

ショッピングローンは最大24回払いまで分割払手数料無料!
※月々の分割最低お支払金額は3,000円からとなります。
新たに、像面位相差AFとコントラストAF、双方のメリットを併せ持つハイブリッドAFを採用。
最高ISO感度 102400の超高感度撮影を実現した、アウトドア撮影に適したデジタル一眼レフカメラ。
■有効約2424万画素の超高精細、ISO 102400の超高感度を実現
高速で14bitの画像信号読み出しが可能な、最新のCMOSイメージセンサーによる有効約2424万画素の超高精細画像を実現しています。さらに光学ローパスフィルターレス仕様とすることでイメージセンサーの解像感を最大限に引き出します。また、新開発のアクセラレーターユニットと高速画像処理エンジン“PRIME MII”との組み合わせにより、各ISO感度でのノイズを効果的に抑制し、ISO102400の超高感度撮影をはじめ、階調再現性や質感描写に優れた画像が得られます。
■ライブビュー撮影時のAF高速化を実現するハイブリッドAFを採用
ライブビュー撮影時のAFには、ペンタックス初のハイブリッドAF方式を採用しています。合焦精度に優れるコントラストAFと、位相差検出素子をイメージセンサー面に配置することで、高速なAFを実現する像面位相差AFそれぞれのメリットを活かした新たな技術の採用で、素早く快適なピント合わせを可能にしています。
■アウトドアに最適な防塵・防滴ボディ
持ち運びしやすい小型ボディに、100カ所にシーリングを施した防塵・防滴構造とマイナス10℃までの動作を保証する耐寒性能を備えることで、雨天時やホコリの多い場所、気温が低い過酷な環境下でも安心して使用できます。また、手袋装着時のホールド性にも配慮しデザインされたグリップや、背面ボタン、モードダイヤルの形状を見直し操作性を向上させることで、山登りやキャンプ、スポーツなどアウトドアでの撮影を快適におこなえる仕様としています。さらに、画像モニターの明るさを使用環境に合わせて素早く調整できるアウトドアモニターに加え、天体撮影時などでモニターを確認する際に、暗所に慣れた目に優しい赤色画面表示機能を搭載しています。
■高精細なAFシステム“SAFOX X”搭載
高精度なAFが可能なAFシステム“SAFOX X”(サフォックス・テン)を採用しています。11の測距点の内、中央部9点にクロスセンサーを採用し、AFの低輝度限界は-3EVまで対応しています。また、AFセンサーの作動タイミングの改善をはかることで、特に低輝度時のAF応答性が向上しており、動体アルゴリズムの改善によりAF-Cの合焦性能もアップしています。さらに、任意に選択した測距点から被写体(動体)が外れても、周辺測距点の距離情報を参照しながらAF追尾の継続を可能にする“セレクトエリア拡大”機能や、合焦後に被写体を見失った場合でもフォーカスを保持する“AFホールド”も備えており、動体撮影時でのAF追従性能を高めています。
■リアル・レゾリューション・システムを備えた独自の手ぶれ補正機構“SR”
1.本体内手ぶれ補正
カメラ本体に内蔵した手ぶれ補正機構“SR”(Shake Reduction)により、望遠撮影時や、フラッシュOFF撮影、夕暮れ時の風景など、手ぶれを起こしやすい撮影条件でも、手ぶれを効果的に補正します。また、高精度ジャイロセンサーの採用により、上位機に迫る4.5段分の高い補正効果を実現しています。
2.動体補正機能を備えた超解像技術“リアル・レゾリューション・システム”(※1)
イメージセンサーユニットを1画素ずつ微細にずらしながら4回撮影した画像を1枚の画像に合成する超解像技術“リアル・レゾリューション・システム”を備えています。1画素あたり1つの色情報しか取得できない従来のべイヤー方式に対し、画素ごとにRGB各色の情報取得を可能とすることで、細部までのディテールや色再現に優れ、一般的なAPS-Cサイズセンサーの解像感を超越する超高精細な画像が得られます。
(※1:撮影の際は三脚等を利用してカメラをしっかりと固定してください。また、動く被写体が画面内にあると、その部分の画像が再現できない場合があります。)
3.独自技術による“ローパスセレクター”機能(※2)
露光中にイメージセンサーユニットをサブピクセル精度の微小駆動をさせることで、光学ローパスフィルターと同様のモアレ軽減効果が得られる独自機能“ローパスセレクター”を採用しています。効果が固定される光学式に対し、効果のオン/オフや強弱の選択ができる画期的な技術で、被写体に合わせた最適な撮影設定が容易です。
(※2:本機能は、1/1000より低いシャッタースピードでより効果的にご利用いただけます。“リアル・レゾリューション・システム”など、一部の撮影モードとの併用はできません。)
最高ISO感度 102400の超高感度撮影を実現した、アウトドア撮影に適したデジタル一眼レフカメラ。
■有効約2424万画素の超高精細、ISO 102400の超高感度を実現
高速で14bitの画像信号読み出しが可能な、最新のCMOSイメージセンサーによる有効約2424万画素の超高精細画像を実現しています。さらに光学ローパスフィルターレス仕様とすることでイメージセンサーの解像感を最大限に引き出します。また、新開発のアクセラレーターユニットと高速画像処理エンジン“PRIME MII”との組み合わせにより、各ISO感度でのノイズを効果的に抑制し、ISO102400の超高感度撮影をはじめ、階調再現性や質感描写に優れた画像が得られます。
■ライブビュー撮影時のAF高速化を実現するハイブリッドAFを採用
ライブビュー撮影時のAFには、ペンタックス初のハイブリッドAF方式を採用しています。合焦精度に優れるコントラストAFと、位相差検出素子をイメージセンサー面に配置することで、高速なAFを実現する像面位相差AFそれぞれのメリットを活かした新たな技術の採用で、素早く快適なピント合わせを可能にしています。
■アウトドアに最適な防塵・防滴ボディ
持ち運びしやすい小型ボディに、100カ所にシーリングを施した防塵・防滴構造とマイナス10℃までの動作を保証する耐寒性能を備えることで、雨天時やホコリの多い場所、気温が低い過酷な環境下でも安心して使用できます。また、手袋装着時のホールド性にも配慮しデザインされたグリップや、背面ボタン、モードダイヤルの形状を見直し操作性を向上させることで、山登りやキャンプ、スポーツなどアウトドアでの撮影を快適におこなえる仕様としています。さらに、画像モニターの明るさを使用環境に合わせて素早く調整できるアウトドアモニターに加え、天体撮影時などでモニターを確認する際に、暗所に慣れた目に優しい赤色画面表示機能を搭載しています。
■高精細なAFシステム“SAFOX X”搭載
高精度なAFが可能なAFシステム“SAFOX X”(サフォックス・テン)を採用しています。11の測距点の内、中央部9点にクロスセンサーを採用し、AFの低輝度限界は-3EVまで対応しています。また、AFセンサーの作動タイミングの改善をはかることで、特に低輝度時のAF応答性が向上しており、動体アルゴリズムの改善によりAF-Cの合焦性能もアップしています。さらに、任意に選択した測距点から被写体(動体)が外れても、周辺測距点の距離情報を参照しながらAF追尾の継続を可能にする“セレクトエリア拡大”機能や、合焦後に被写体を見失った場合でもフォーカスを保持する“AFホールド”も備えており、動体撮影時でのAF追従性能を高めています。
■リアル・レゾリューション・システムを備えた独自の手ぶれ補正機構“SR”
1.本体内手ぶれ補正
カメラ本体に内蔵した手ぶれ補正機構“SR”(Shake Reduction)により、望遠撮影時や、フラッシュOFF撮影、夕暮れ時の風景など、手ぶれを起こしやすい撮影条件でも、手ぶれを効果的に補正します。また、高精度ジャイロセンサーの採用により、上位機に迫る4.5段分の高い補正効果を実現しています。
2.動体補正機能を備えた超解像技術“リアル・レゾリューション・システム”(※1)
イメージセンサーユニットを1画素ずつ微細にずらしながら4回撮影した画像を1枚の画像に合成する超解像技術“リアル・レゾリューション・システム”を備えています。1画素あたり1つの色情報しか取得できない従来のべイヤー方式に対し、画素ごとにRGB各色の情報取得を可能とすることで、細部までのディテールや色再現に優れ、一般的なAPS-Cサイズセンサーの解像感を超越する超高精細な画像が得られます。
(※1:撮影の際は三脚等を利用してカメラをしっかりと固定してください。また、動く被写体が画面内にあると、その部分の画像が再現できない場合があります。)
3.独自技術による“ローパスセレクター”機能(※2)
露光中にイメージセンサーユニットをサブピクセル精度の微小駆動をさせることで、光学ローパスフィルターと同様のモアレ軽減効果が得られる独自機能“ローパスセレクター”を採用しています。効果が固定される光学式に対し、効果のオン/オフや強弱の選択ができる画期的な技術で、被写体に合わせた最適な撮影設定が容易です。
(※2:本機能は、1/1000より低いシャッタースピードでより効果的にご利用いただけます。“リアル・レゾリューション・システム”など、一部の撮影モードとの併用はできません。)
スペック詳細
レンズセット | ボディ単体 |
---|---|
本体サイズ(H×W×D) mm | 約93×125.5×74mm |
本体重量 | 約688g(バッテリー、SDカード付き)、約628g(本体のみ) |
撮像画面サイズ | 23.5×15.6mm 原色フィルター/CMOS |
ビューファインダー | 【方式】ペンタプリズムファインダー 【視野率】約100% 【倍率】約0.95×(50mmF1.4・∞) 【アイレリーフ長】約20.5mm(見口枠より)、約22.3mm(レンズ中心より) 【視度調節機能】約-2.5〜+1.5m-1 【フォーカシングスクリーン】ナチュラルブライトマットIII、交換式 |
総画素数 | 約2478万画素 |
有効画素数 | 約2424万画素 |
ISO感度 | ISO AUTO/100〜102400(1EVステップ、1/2EVステップまたは1/3EVステップ) |
シャッタースピード | 【オート】1/6000秒〜30秒 【マニュアル】1/6000秒〜30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ(タイマー露光設定可能:10秒〜20分) 【方式】電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター ※リアル・レゾリューション・システム時には電子シャッターを使用 |
液晶モニターサイズ | 3.0型 TFTカラーLCD(アスペクト比 3:2)、約92.1万ドット、広視野角タイプ、エアギャップレス構造、強化ガラス製カバー、バリアングル式 |
可動式液晶 | バリアングル液晶 |
タッチパネル | 非対応 |
ファインダー視野率 | 約100% |
ファインダー倍率 | 約0.95倍 |
撮影可能枚数 | 【撮影可能枚数】フラッシュ50%発光:約410枚、フラッシュ発光なし:約480枚 【再生時間】約270分 ※満充電のリチウムイオンバッテリー使用、23℃、撮影枚数はCIPA規格に準じた測定条件による目安ですが、使用条件により変わります。 |
連続撮影速度 | 最高約6.0コマ/秒、JPEG(L・・連続H):40コマまで、RAW:10コマまで、RAW+:8コマまで 最高約3.0コマ/秒、JPEG(L・・連続L):100コマまで、RAW:16コマまで、RAW+:11コマまで(※連続撮影可能コマ数はISO100のとき) |
有効撮影画角 | 1.5倍 |
記録画像形式 | RAW+JPEG |
瞳AF | 非対応 |
動画ファイル形式 | MOV |
動画音声記録方式 | ステレオ録音 |
動画記録画素数 | Full HD (1920x1080、 60i/50i/30p/25p/24p)、HD (1280x720、 60p/50p) |
動画映像圧縮方式 | MPEG-4 AVC/H.264 |
Bluetooth方式 | 非対応 |
ダスト除去機能 | 対応 |
防塵・防水機能 | 防塵 |
レンズ | 別売 |
記録メディア | SD、SDHC、SDXCメモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-1規格に対応) |
電源 | 【使用電池】充電式リチウムイオンバッテリー D-LI109 【ACアダプター】ACアダプターキット K-AC168J(別売) |
インターフェース | USB2.0(micro B)、HDMI出力端子(タイプD)、ステレオマイク入力端子(3.5mm径 ケーブルスイッチ端子兼用) |
Wi-Fi機能 | 対応 |
NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ) | 非対応 |
付属品 | ストラップ O-ST132、充電式リチウムイオンバッテリー D-LI109、充電器 D-BC109、ACコード、ソフトウエア(CD-ROM)S-SW168、スタートガイド、<これ以降はカメラに装着状態で出荷>アイカップFR、ホットシューカバーFk、ボディマウントカバー、(ソフトウェア:Digital Camera Utility 5) |
仕様1 | 動画撮影 有無:有 |
仕様2 | 動画種類:【ファイル形式】MPEG-4 AVC/H.264(MOV) 【記録サイズ フレームレート】Full HD(1920×1080、60i/50i/30p/25p/24p)、HD(1280×720、60p/50p) |
類似商品と比較する
![]() | ![]() | |
商品名 | リコー|RICOH<br> PENTAX K-70 デジタル一眼レフカメラ シルキーシルバー [ボディ単体][K70ボディSL] | リコー|RICOH<br> PENTAX K-70 デジタル一眼レフカメラ ブラック [ボディ単体][K70ボディBK] |
価格 | 73,300円(税込) | 73,300円(税込) |
商品レビュー |
-
|
-
|
獲得予定ポイント | ||
出荷までの日程 | お取り寄せ[次回入荷未定] | お取り寄せ[次回入荷未定] |